こんにちは、サブです。
タカラトミーから、株主優待と一緒に「議決権行使書」が届きました。
それとともに、抽選で500円分のこども商品券をプレゼントという案内がありましたので、記事にまとめます。
タカラトミーの隠れ優待
タカラトミーから「議決権行使書」が届いたのは、「2020年6月4日」です。
2020年3月にクロス取引をした結果です。
議決権行使書が入っている封筒に、下記のような記載がありました。

2020年6月25日までに同封の議決権行使書のご返送または、インターネット等による議決権行使をしていただいた株主様もしくは第69回定時株主総会にご出席いただいた株主様を対象に、1000名様にこども商品券(500円分)をプレゼントいたします。(当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます)
タカラトミーの企業サイトを見ても、議決権行使により抽選でこども商品券がもらえる、という情報は載っていません。

これは、「隠れ優待」と言えますね
早速、PCからインターネットで議決権行使をすることにしました。
タカラトミーで議決権行使
タカラトミーでの議決権行使を、順を追っていきます。
1.議決権行使書に記載されている、「議決権行使ウェブサイト」へアクセスします。
2.「次へすすむ」に進みます。
3.議決権行使書に記載されている、「議決権行使コード」を入力して、「ログイン」に進みます。
4.議決権行使書に記載されている、「パスワード」を入力して、新しいパスワードを決めて、「登録」に進みます。
5.「投票画面へ」に進みます。
6.「ご投票」に進みます。
7.賛成か否かを選び、「投票」に進みます。
8.「投票受付完了」の表示が出ます。
以上で、タカラトミーの議決権行使は完了です。
5分もかかりませんでした。
あとは抽選に当たっていれば、こども商品券を発送してもらえますので、期待をしながら待ちます。
タカラトミーの株主優待
タカラトミーには公表されている株主優待もあり、そちらを頂いた記事もありますので、もし参考になりましたらうれしいです。
おすすめ隠れ優待の銘柄一覧
他にも、おすすめの隠れ優待の銘柄をまとめていますので、ぜひこちらも見てみてください。
コメント