こんにちは、サブです。

松井証券でクロス取引をしたいので、一般信用売の取扱銘柄が知りたい
と考えていませんか?
松井証券では、一般信用売の取扱銘柄を一覧で確認する方法があります。
今回はその確認方法を紹介します。
他の証券会社で一般信用売の在庫がなくなっている場合でも、松井証券にはある!
といったことが少なくないようですので、もし確認方法をご存じなければ参考になるとうれしいです。
松井証券の一般信用売りの取扱銘柄一覧へのアクセス方法
松井証券で、一般信用売りができる銘柄一覧へのアクセス方法を紹介します。
1.松井証券のトップページから、「商品・サービス」>「株式|信用取引」と進みます。

2.「制度信用取引・無期限信用取引」に進みます。

3.「取扱銘柄」に進みます。

4.下へスクロールをして、「無期限信用取引の取扱銘柄」>「売建」>「CSVファイルのダウンロード」の、無期限信用取引「売建」取扱銘柄をクリックします。

5.ダウンロードしたCSVファイル(g_margin_list.csv)を開きます。

以上が、松井証券での一般信用売の取扱銘柄一覧へのアクセス方法になります。
松井証券の一般信用売の取扱銘柄一覧の中身
構造
上記でダウンロードしたCSVファイルは、とてもシンプルな構造です。
1列目 | 銘柄コード |
2列目 | 銘柄名 |
3列目 | 市場 |
※「市場」については、「東(東証)」「東・名(東証・名証)」の2パターンのみです。
使い方
おそらく下記のような使い方になるかと思います。
- 株主優待でお目当ての銘柄コードをメモ
- CSVファイル上で検索
- 松井証券で取り扱っているかどうかを確認
取扱銘柄数
松井証券で取り扱っている、一般信用取引可能な銘柄数は
955銘柄
のようです。(※2020年4月26日時点)
まとめ:CSVダウンロードで取扱銘柄を確認
今回は、松井証券での一般信用売の取扱銘柄を確認する方法を紹介しました。
情報へのアクセスがCSVダウンロードととても簡単で、内容もいたってシンプルです。
これまで、SBI・楽天・マネックスの3社について、一般信用売りの取扱銘柄一覧の確認方法をまとめてきましたが、ログインしない状態でも見れるのは松井証券だけでした。
冒頭でも書きましたが、他の証券会社では既に在庫切れになっているような一般信用売銘柄でも、松井証券に来たらあった、ということはそこそこあるようです。
松井証券でのクロス取引に、少しでも参考になる記事となっていたらうれしいです。
コメント