こんにちは、サブです。
8月にクロス取引をすることで株主優待をいただける「吉野家ホールディングス」について、
- 優待内容
- 一般信用売りができる証券会社
- 株数・保有期間ごとのクロス取引手数料・利益・利回り
などをまとめました。
8月のクロス取引で、銘柄選びに悩んでいる方の参考になれたら、うれしいです。
優待内容
- 100株:飲食券300円×10枚
- 1,000株:飲食券300円×20枚
- 2,000株:飲食券300円×40枚
飲食券は、グループ商品詰め合わせセットと交換することも可能です。
利用できる店舗は下記のとおりです。(一部店舗では利用できない可能性があります)
- 吉野家
- はなまる
- 京樽

株主優待情報 | 株式情報 | IR情報 | 株式会社吉野家ホールディングス
株式会社吉野家ホールディングスのウェブサイトです。「吉野家」をはじめとするさまざまなブランドのさらなる成長を目指して、グループ価値を向上させます。For the People。すべては人々のために。
ヤフオク相場
- 飲食券300円×10枚 ⇒ 2,700円
一般信用取引売りができる証券会社
株数・保有期間ごとの手数料・利益・利回り
SMBC日興証券で、貸株料100日分発生を想定
株数 | 購入金額(円) | 手数料(円) | 優待金額(円) | 利益(円) | 利回り |
100 | 210,300 | 824 | 3,000 | 2,176 | 1.03% |
1,000 | 2,103,000 | 8,239 | 6,000 | -2,239 | -0.11% |
2,000 | 4,206,000 | 16,478 | 12,000 | -4,478 | -0.11% |
松井証券で、貸株料100日分発生を想定
株数 | 購入金額(円) | 手数料(円) | 優待金額(円) | 利益(円) | 利回り |
100 | 210,300 | 1,152 | 3,000 | 1,848 | 0.88% |
1,000 | 2,103,000 | 17,023 | 6,000 | -11,023 | -0.52% |
2,000 | 4,206,000 | 32,947 | 12,000 | -20,947 | -0.50% |
auカブコム証券(無期限)で、貸株料100日分発生を想定
株数 | 購入金額(円) | 手数料(円) | 優待金額(円) | 利益(円) | 利回り |
100 | 210,300 | 1,769 | 3,000 | 1,231 | 0.59% |
1,000 | 2,103,000 | 16,355 | 6,000 | -10,355 | -0.49% |
2,000 | 4,206,000 | 31,196 | 12,000 | -19,196 | -0.46% |
2020年8月のおすすめ株主優待の銘柄一覧
2020年8月に、クロス取引で株主優待をもらえる銘柄から、おすすめのものを一覧化しています。
どの銘柄でクロス取引をしようか、悩んでいる方の参考になれたらうれしいです。
おすすめ株主優待の銘柄一覧
他にも、おすすめの株主優待の銘柄をまとめていますので、ぜひこちらも見てみてください。
コメント